こんにちは!
今日は浜松市のシティマラソンでしたね。
ドッグギャラリーの周辺も交通規制のため
営業時間を変更させていただきました。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
13時から19時まで営業しておりますので
遊びに来てくださいね(*^▽^*)
昨日のしつけ教室のご報告の続きです♪♪
パピークラス

パピークラスでは
子犬を迎えて大切なこと・必要なことを
お話させていただいてます。

特にワンちゃんの『社会化』は
このクラスでの一番重要な内容になります。

他のワンちゃん、他の飼い主さんと上手に
接することができるよう学んでいきます。
もちろん「オスワリ」などの基礎服従訓練も並行して進めていきます。
参加してくれたお友達のご紹介
- ダックスのはなちゃん
- フレブルのぶりくん

- 狆のふくすけくん

- ビーグルのちょびすけくん

- ゴールデンのメイちゃん

- チワワのまるくん

パピークラスの内容
ワンちゃん同士のご挨拶から始めます。

他のワンちゃんが居るときにには
必ず『おやつ』がもらえて
良いことが起こります(*’ω’*)

もちろん『おすわり』や『ふせ』などの基礎服従訓練も学んでいきます。
- おすわり

- ふせ


教え方はその子それぞれ違います。
いろんな方法を試して教えていきます!
そして今日はパピークラスの最終日でした。
今まで頑張ってくれた皆さんの卒業式です。

パピークラスの修了証と参加賞をプレゼントさせていただきました~
ノーズワークマット体験
最後は一足先に3月に行われるイベント☆彡
ノーズワークマット体験~

クンクンクンクンお鼻を使って
ノーズワークマットの中に隠されたおやつを探していきます。
ワンちゃんの嗅覚はスゴイ!!!

と思われていますが…
現代のワンちゃんは何もしなくてもご飯は出てくるし
お鼻を使う機会が減ってきていると言われています。
使われないとだんだん機能が低下してくるそう((+_+))

ノーズワークマットの中にワンちゃんの大好きなおやつを隠し
ワンちゃん自身で探し出していきますので
お鼻の運動不足を解消できます!!
ストレス発散にも繋がります。

また、飼い主様の指示に従って行うのではなく
ワンちゃん自らが考えて行動し
匂いのもとを探し出していきますので
行動力や考える力が付いてきます。

みんなノーズワークマットに夢中❁❁
ノーズワークをしていくとワンちゃん自身に、自信がつき成長していきます。
飼い主さんの足元に隠れちゃったり
飼い主さんのあとをいつもついてまわっちゃうような
少し自信のないワンちゃんに
分離不安傾向のあるワンちゃんにも
オススメです!!

ぜひ3月に行われるノーズワークマット体験イベントに参加してくださいね☆
3月中は毎日時間限定でイベント開催しています。
- 11時から12時
- 15時から16時
ご予約不要ですので
お時間ありましたら
ぜひご参加くださいね♪♪











