しつけについて調べると必ずと言っていいほど出てくるのが「犬の社会性」という言葉です。
これは、愛犬との暮らしを周りの方に受け入れていただくため、みんなから可愛がってもらえる幸せな犬に育てるために最低限身につけるべきマナーのことを示しています。
実はわんちゃんが社会性を身につけるベストな時期は生後3~6ヵ月までです。
そのため柔軟性も高い子パピーのうちにやるトレーニングをおススメしています。
もちろん成犬になってしまったから手遅れ・・という訳ではありません。
身についている習慣やクセを取り除いたり学習しなおすことに時間や手間がかかることもありますが、わんちゃんは生涯学習し続ける動物です。根気強く続けることやちょっと方法を変えるだけで必ず解決の糸口がみつかるはずです。
愛犬にとってもオーナーにとっても負担の軽いその子に合った「しつけ教室」をドッグギャラリーでは開催しています。



飼い主を認め信頼することが、愛犬との暮らしの第一歩であり、今後考えられる様々な問題を予防するために最も重要なポイントとなります。
ドッグギャラリー「しつけ教室」のご案内
パピーパーティー
目的 | 社会性を身につけよう! |
対象年齢 | 生後4ヵ月まで |
参加条件 | ワクチン接種、外部寄生虫予防(ノミダニ・フィラリアなど)予防が済んでいる健康なわんちゃん ※パピーパーティー参加するにあたって健康診断書の提出が条件となります まだまだ免疫力の低い子犬が集まるクラスとなるため病気に感染されないようご協力をお願いいたします。 |
開催日時 | 毎週日曜日 午前10:30~11:30
生後4ヵ月までのワンちゃんなら何回でもご参加頂けます。 開催開始日についてはお問い合わせください |
料金 | 1回 ¥1,100(税込) |
ご注意 | パピーパーティーはグループレッスンとなるため複数頭のわんちゃんと一緒に実施していきます。まだまだ免疫力の低い子犬が集まるクラスとなるため病気に感染されないようご協力をお願いいたします。 |
パピークラス
目的 | マナーと社会性をグループクラスで楽しく学習しよう! |
対象年齢 | 生後2ヵ月~8ヵ月 |
参加条件 | ワクチン接種、外部寄生虫予防(ノミダニ・フィラリアなど)予防が済んでいる健康なわんちゃん ※パピークラス参加するにあたって健康診断書の提出が条件となります まだまだ免疫力の低い子犬が集まるクラスとなるため病気に感染されないようご協力をお願いいたします。 |
開催日時 | 毎週金・土曜日 午前10:30~11:30
毎週日曜日 午後12:00~13:00 いずれかの曜日ご参加になります。 1クール4回のコースとなります |
料金 | 分割払いもしくは一括払いの選択制
分割払い ¥1,500(税込)×4回 一括払い ¥5,500(税込)※初回時にお支払い お支払い後の返金は致しません。予めご了承ください。 |
ご注意 | パピークラスはグループレッスンとなるため複数頭のわんちゃんと一緒に実施していきます。 レッスンは全部で4講座です。毎回講座内容は異なります。講座内容を復習しながら、ご自宅でも練習をしていただき、2週目からは前回のおさらいをして、新しい内容に進んでいくという流れになります。そのため、なるべく4講座とも全て出席していただくことをおススメしております。 |
犬の幼稚園
目的 |
お家以外の場所で過ごす経験も大切です。お預かりしながらマナーや社会化を学ぼう! |
対象年齢 |
生後2ヵ月~ |
参加条件 |
ワクチン接種、外部寄生虫予防(ノミダニ・フィラリアなど)予防が済んでいる健康なわんちゃん ※参加するにあたって健康診断書の提出が条件となります |
開催日時 | 木曜日以外の曜日、10:00~18:30 (時間や曜日などご希望の日程など、応相談) |
料金 |
通常の日帰り料金+¥1,100(税込) ワンちゃんの体重ごとで料金は異なります。 |
ご注意 | お家での様子や、今の状態、問題となる行動が出た経緯などを詳しくお聞きしながらワンちゃんに合わせてトレーニングしていきます。 |
個別レッスン
対象年齢 | 生後3ヶ月~ |
参加条件 | ワクチン接種、外部寄生虫予防(ノミダニ・フィラリアなど)予防が済んでいる健康なわんちゃん ※参加するにあたって健康診断書の提出が条件となります |
開催日時 | 応相談 (時間や曜日などご希望の日程を複数日候補をいただき、こちらで調節させていただきます) |
料金 | 1時間~2時間程度 ¥3,300(税込) |
ご注意 | 個別レッスンは最初に達成基準を決めてから進めていきます。お家での様子や、今の状態、問題となる行動が出た経緯などを詳しくお聞きしたいため、初回の30~60分間はお話をしっかりとさせていただく問診をとらせていただく時間となります。※所要時間に関してはお悩みやワンちゃんによって異なります。 |