こんにちは☆
ドッグギャラリーではしつけ教室を開催しています。
本日のジュニアクラスでは
コングの使い方のお話をしました!

コングは
- 噛んで楽しい
- 追いかけて楽しい
- ストレス解消
- 知育玩具
- ケア・トレーニング
様々な活用方法がある便利グッズです!!
色々なおやつを用意して詰めるところから始めます♪

フリーズドライのオヤツやチーズなどなど
ワンちゃんの大好きなオヤツを用意しました
足元ではワンちゃんがお鼻をクンクンさせて待っています。

ダックスのこむぎくんも興味津々
コングに詰め終わったら…
みんな大好きモグモグタイムです。

R・レトリバーのまめちゃん、上手に手を使ってコングを食べていますね。

ダックスのくるみちゃんも
コングの中のオヤツを取り出そうと頑張っています!
これだけ夢中になってくれれば
コング使用中に
- ブラッシングしてみたり
- クレートトレーニングに使ったり
ケアやトレーニングにも活用できますね♫
いつもは『退屈な時間』もコングを与えることで
『楽しい時間』に早変わり☆
コング以外にもワンちゃんが頭を使ってオヤツを食べる『おもちゃ』があります!

柴犬の寛兵衛くんは転がしてオヤツを取り出すタイプの知育玩具を

ノーズワークマットにもチャレンジしました。
その他にも様々な知育玩具があるので
おうちの子に合ったものを選んであげましょう。

探索欲求や捕食欲求など
満たされないと問題行動につながってしまうことがあります。
様々な方法で
ワンちゃんの生活の質を向上して
欲求をみたしてあげられるようにしましょう。
問題行動が起こってしまってからではなく
問題行動が起こらないように努めてあげましょう。









